医師紹介

ご挨拶

時代の変化とともに、人々をとりまく環境も日々変化し、さらに、女性は一生涯ホルモンの波や妊娠・出産などのライフイベントに左右され、ストレスにさらされています。

病院はなるべくなら行きたくない場所の一つではありますが、不調を感じる時にはちょっとしたメンテナンスをしてあげることで、からだが楽になり、より自分らしく人生を楽しむことができるようになります。

赤ちゃんからご高齢の方まで、どんなご相談でも受け付けておりますので、こんなこと聞いていいのかなということも是非一度ご相談にいらしてください。患者さんの目線で考える姿勢を常に忘れることなく、診療にあたっていきたいと思っています。

みきレディースクリニック 院長

みきレディースクリニック

院長 有川ありかわ 美樹子 みきこ

院長プロフィール

経歴

2007年に福島県立医科大学医学部卒業。埼玉県済生会川口総合病院で産婦人科専門医を取得後、国立成育医療研究センター不妊診療科・加藤レディスクリニックで生殖医療を学ぶ。成城木下病院にて地域の周産期・婦人科診療・不妊治療(妊活サポート)に携わり、2024年7月にみきレディースクリニックを開業。

所属学会等

  • 日本産科婦人科学会
  • 日本生殖医学会
  • 日本受精着床学会
  • 日本女性医学学会
  • 日本性科学会
  • 日本母性内科学会

資格

  • 産婦人科専門医
  • 母体保護法指定医
  • 生殖医療専門医
  • 女性ヘルスケア専門医
  • VST認定医

毎週月曜日午前担当(10/6~)

小野おの 陽子 ようこ

経歴 2011年、岩手医科大学医学部医学科卒
2022年、東邦大学医学部博士課程修了

聖路加国際病院にて初期研修・後期研修、その後東邦大学医療センター大森病院にて心療内科の研鑽を積み、現在都内産婦人科クリニックに在籍中。

資格医学博士、産婦人科専門医、女性ヘルスケア専門医、心身医療専門医、女性心身医学会認定医師、産業医、健康スポーツ医

水曜日午前・午後担当

小関こせき 友理子 ゆりこ

経歴2018年、帝京大学医学部卒

横浜市立大学にて初期研修後、帝京大学医学部附属溝口病院産婦人科に入局し、愛育病院、国立国際医療研究センターにて研鑽をつみ、現在帝京大学医学部附属溝口病院在籍中。

金曜日午前・午後担当

中山なかやま 冴子 さえこ

経歴2007年、獨協医科大学医学部卒

自治医科大学付属病院にて初期研修後、横浜市立大学産婦人科学講座に入局し、横浜市内の総合病院で研鑽をつむ。

資格産婦人科専門医

第2・4土曜日担当

中野なかの 千枝 ちえ

経歴2004年、東京女子医科大学医学部卒業

聖路加国際病院、東京女子医科大学病院、至誠会第二病院、東京女子医科大学附属八千代医療センターを経て、聖路加国際病院附属クリニックに在籍。

資格産婦人科専門医